教育訓練給付制度Provision system

厚生労働大臣指定講座(合宿)

教育訓練経費の20%(上限10万円まで)がハローワークから支給されます!

 

大型免許+けん引免許取得講習(中型免許、準中型5t限定MT免許所持)、

中型免許取得講習(普通車MT免許)は、

R5年4月1日~R8年3月31まで。

 

大型特殊免許取得講習は、

R3年4月1日〜R6年3月31日まで。

 

大型免許取得講習(中型8t限定MT車免許所持)、

けん引免許取得講習、

大特+けん引免許取得講習は、

R2年10月1日〜R5年9月30日まで。

 

大型免許取得講習(中型免許、準中型5t限定MT車免許所持)、

中型免許取得講習(準中型5t限定MT車免許所持)は、

R4年10月1日〜R7年9月30日まで。

 

~当校の開講月~

【大型特殊】 1月、4月〜7月、9月〜12月

【中型・大型・けん引・大型特殊+けん引】 1月、4月〜7月、10月〜12月

一般教育訓練に係る教育訓練給付金制度とは

一般教育訓練に係る教育訓練給付制度とは、雇用の安定と再就職の促進(仕事に必要な資格や技術を習得するために、学校に通ったり通信講座を受けること)を目的とする雇用保険の給付制度です。

受講終了後、受講者本人が支払った訓練経費の一部(教育訓練経費の20%、上限10万円まで)がハローワークから支給される制度です。

 

受給資格

(1)在職中の方

雇用保険の被保険者として3年以上雇用されている方

(2)離職中の方

離職して1年以内で、かつ離職前に雇用保険の被保険者として3年以上雇用されていた方

 

(1)、(2)いずれの方も当分の間、初めて教育訓練の給付を受けようとする方については、被保険者として雇用期間が1年以上あれば可となります。

※ 過去に教育訓練給付金制度を受けたことのある方は、受給開始日以降の受給資格期間が(1)、(2)にあてはまること。さらに前回の教育訓練給付金受給から今回の受講開始日前までに3年以上経過していること。

 

<受給資格の不明な方>

ハローワークにて「教育訓練給付金支給要件照会票」用紙に必要事項を記入、提出して受給資格を確認し、回答書をもらいます。

ハローワークに持参するもの
・「教育訓練給付金支給要件照会票」(必要事項を記入したもの)
・本人・住居所の確認できる書類
 運転免許証、住民票、雇用保険受給資格者証、国民健康保険被保険者証または印鑑証明書。
 ただし、いずれもコピー可。

 

一般教育訓練の教育訓練給付金 受給の流れ

1、入校

当校窓口にて、入校の手続きをします。

お持ち頂くもの
住民票1(本籍地記載の3ヶ月以内のもの)・運転免許証

 

2、教習

各教習を受講します。

 

3、卒業

卒業検定に合格、当校より「教育訓練修了証明書」、「領収証」、「教育訓練給付金支給申請書」を交付いたします。

 

4、ハローワークで給付金の申請

 

 

受講終了の翌日から起算して(卒業日の翌日)1ヶ月以内に申請してください。

 

1ヶ月以上過ぎた場合は給付金が支給されませんので、お早めに手続きをお願いします。

 

必要な書類

 

教育訓練給付金支給申請書,、②教育訓練修了証明書、③領収証、④本人住所確認書類運転免許証等)、⑤マイナンバー確認書類、⑥通帳またはキャッシュカード、雇用保険被保険者証

 

鳥取県自動車学校の教育訓練給付制度 厚生労働大臣指定講座

←スマートフォンは左へスワイプ

令和5年4月1日現在

教育訓練講座の名称 教育訓練総経費
(教育訓練経費)
予定支給給付金額 給付後自己負担額 現有免許・その他

大型車免許取得講習

指定番号:
3120017-2220012-2

¥217,350

(¥199,210)

¥39,842 ¥177,508

中型免許

年齢21歳以上

(運転経験通算3年以上)

大型車免許取得講習

指定番号:
3120017-1420012-2

¥255,850

(¥237,710)

¥47,542 ¥208,308

中型8t限定MT免許

年齢21歳以上

(運転経験通算3年以上)

大型車免許取得講習

指定番号:
3120017-2220022-5

¥310,850

(¥292,710)

¥58,542 ¥252,308

準中型5t限定免許(MT)

年齢21歳以上

(運転経験通算3年以上)

大型免許

+

けん引免許

取得講習

指定番号:
3120017-2310022-2

¥299,850

(¥271,810)

¥54,362 ¥245,488

中型免許

年齢21歳以上

(運転経験通算3年以上)

大型免許

+

けん引免許

取得講習

指定番号:
3120017-2310022-5

¥420,850

(¥392,810)

¥78,562 ¥342,288

準中型5t限定免許(MT)

年齢21歳以上

(運転経験通算3年以上)

中型車免許取得講習

指定番号:
3120017-2220032-8

¥156,850

(¥138,710)

¥27,742 ¥129,108

準中型5t限定免許(MT)

年齢20歳以上

(運転経験通算2年以上)

中型車免許取得講習

指定番号:
3120017-2310032-8

¥178,850

(¥160,710)

¥32,142 ¥146,708

普通免許(MT)

年齢20歳以上

(運転経験通算2年以上)

大型特殊免許取得講習

指定番号:
3120017-1210012-2

¥110,000

(¥99,110)

¥19,822 ¥90,178 普通免許以上

けん引免許取得講習

指定番号:
3120017-1420022-5

¥154,000

(¥143,110)

¥28,622 ¥125,378 普通免許以上

大型特殊免許

+

けん引免許

取得講習

指定番号:
3120017-1420032-8

¥203,500

(¥182,710)

¥36,542 ¥166,958 普通免許以上

※教育訓練経費とは、申請者が支払った入学料及び受講料をいい、その他の料金は除かれます。

こちらでも詳細をご覧になれます。


 

詳しくはお問い合わせください。

平成26年12月15日改正

入校資格合宿生活観光案内教習料金アクセス|教育訓練給付制度|合宿Q&A